金剛寺と土方歳三と新選組

高幡山

明王院

真言宗智山派
東京都日野市高幡733

御本尊:不動明王

 

殉節両雄之碑《日野市・史跡》

弁天池の近くにあり、境内でも一番目立つ所にある。

この碑は近藤・土方両氏の顕彰碑で、明治九年銘ですが建立されたのは明治二十一年。

近藤勇・土方歳三と親交のあった多摩の人々・ご遺族や元幕府御典医の松本順(良順)が建立の為に動き、篆額は元会津藩主・松平容保公の揮毫。

松本順さんが当初篆額を依頼したのは徳川慶喜公だったが涙を落とすばかりで書くとも書かぬとも言わなかったので、改めて容保公に依頼したとか。

土方歳三の銅像

殉節両雄之碑と並んで建っている。

“土方歳三”と言えば髷を落とした洋装写真が有名だが、この土方さんは和装で髷もあり、ダンダラの羽織を着用している。

像のアップ

土方家の家紋入りの胴など、往年の人気ドラマ『燃えよ剣』で土方歳三を演じた栗塚旭さんの扮装に似ている。

堂々とした立姿で顔も写真の土方さんによく似ており、実際にこんな方だったのかもと思わせる。

この像の前では多くの方が記念撮影していた。

他に・・・

土方歳三の書簡(奥殿)

 

土方歳三と彼の両親・祖父母のご位牌(大日堂)

土方さんは生前ご両親との縁が薄かった(お父様は生まれる前、お母様は彼が6歳の頃に亡くなられたらしい)そうだが、今はご両親とお爺さまお婆さまに囲まれている。

 

近藤勇・沖田総司・井上源三郎のご位牌(大日堂)

新選組隊士の中で特に日野に所縁のある方々は個々のご位牌。

 

新選組隊士のご位牌(大日堂)

驚くほど大きなご位牌で、近年作られたものらしい。

 

土方家ご子孫の函館での写真

ご位牌の前に写真が数点飾られている。

数年前、土方家のご子孫が「土方歳三が埋葬された」と言われている函館の土地数ヶ所をめぐり供養した際に撮影されたものだとか。

持ち帰った土は石田寺の墓に納められたとの事。

 

日野市インデックスに戻る

金剛寺メインページに戻る 【催し】に戻る