| 
       
  | 
  |||||||||||
| 
       平成二十年(2008) 旧小机領三十三観音霊場御開帳  | 
  
       星宿山  | 
  
     蓮華蔵院  | 
  |||||||||
| 真言宗豊山派 | |||||||||||
| 神奈川県川崎市麻生区王禅寺940 | 
     御本尊:聖観世音菩薩  | 
  ||||||||||
![]()  | 
    
       入口 門柱の前に御開帳の赤い幟。  | 
  ||||||||||
![]()  | 
    
       仁王門 普段はひっそりしたこの門も赤い幟があるだけで華やいで見える。  | 
  ||||||||||
![]()  | 
    
       仁王門を抜けると 正面に観音堂。 此処にもたくさんの幟。 これまでは此処で人とすれ違う事は殆どなかったが、御開帳期間の観音堂前はご接待の方々や参拝客で賑わっている。  | 
  ||||||||||
![]()  | 
    
       観音堂 今回御開帳の聖観音様がいらっしゃる。  | 
  ||||||||||
![]()  | 
    
       観音堂から本堂への道 これでもか!というほど幟が並んでいる。  | 
  ||||||||||
![]()  | 
    
       狸 庫裡の辺りに野生の狸。 カメラ目線で小首を傾げ、ポーズをとっているかのようだ。 これまでにも何度か此処を訪れているが、狸にお目に掛かったのは初めて。 周囲には公園もあり緑が豊かなのでまだまだ狸が生息出来る環境らしい。  | 
  ||||||||||